2015年4月21日火曜日

II型糖尿病と関連する癌は?

 糖尿病と言うと、現代日本でもっともポピュラーで厄介な病気の一つです。私たちは有史以前からの蓄積された種の記憶(があるとすればですが)のために、どうしても栄養源になるものを食べたいと言う欲求が慢性的に存在します。そしてあまり自制心のない人は必要量を大きく超えて食べてしまうのです。たくさん食べても糖尿病にならない人も居ますし、そもそも大喰をしていても太らない人もいます。TVで知名度の高いギャル曾根はその代表でしょう。

 たくさん食べたい、もっとたくさん食べたい、そういう欲求の強い方にとって、ギャル曾根のような人物はとてもうらやむべき人かもしれません。それほど極端でなくても、たくさん食べて太っていても糖尿病にならない人も居ます。体質と言うこともその理由のひとつに挙げられるかもしれません。しかしもしかすると食べ方などにもヒントがあるかもしれません。でんぷんをあまり含まない野菜を最初にたくさん食べるようにしている人は概して糖尿病になりにくいようです。

 その糖尿病ですが、何らかの原因でインスリンを作る細胞が破壊されて、そのことが原因で糖尿病を発症するI型糖尿病、過食と運動不足が原因で体細胞がインスリンに反応しにくくなり、インスリンを作る細胞も疲れきってしまうII型糖尿病の二つに分けることが出来ます。私たちがよく目にするWEB上の医学雑誌の中に、II型糖尿病と癌の関連についての報告の簡単な紹介が出ていました。糖毒性は免疫系などにも影響してきますので、医療従事者が、糖尿病患者は癌に罹りやすいのではないかと考えても不思議ではありません。

 その雑誌の記事の一部をご紹介しましょう。以下がそのコピーです。『ギリシャ・ヨアニナ大学医学部のKonstantinos K Tsilidis氏らは、2型糖尿病とがんの関連について、メタ解析/システマティックレビューを包括的レビュー(umbrella review)するという手法で大規模な検討を行った。その結果、大半の試験で関連性が有意であると強く主張していたが、バイアスの可能性がなく強固なエビデンスで関連性が支持されるのは、乳がん、肝内胆管がん、大腸がん、子宮体がんの発症リスクにおいてのみと少数であったことを報告した。BMJ誌オンライン版201512日号掲載の報告より。』

 Ⅱ型糖尿病は高血圧よりも自分自身の生活態度の反映と言う側面が強く出ます。自分で病気になって治療を求めにやってくる。多少好転しても生活態度を改めず、一見平衡状態で病の進展がないように見えるが実は水面下でじりじりと進行している。そしてある日からだの一部を切り落とす羽目になったけど、それだけにとどまらなかった…糖尿病とはそんな病気です。その糖尿病はそれ単独でも厄介なのですが、その上に乳がん、肝内胆管がん、大腸がん、子宮体がんの発生率が高くなる、ついでに申し添えておけば、糖尿病では傷の直りがとても悪くなります。ですから手術のリスクも当然かなり高くなるのです。

 糖尿病はとても厄介な病気です。例えば数年ぶりに再会した友と酒を酌み交わす、そのとき多少羽目をはずしても大勢に影響はない、と多くの人が考えます。実際影響は微弱です。しかしそこで羽目をはずす人はほかの局面でも羽目をはずすことが多いのです。そして病は進んでいく…水面下で進む病の進行を想像してください。やがて眼が見えなくなる、足が腐ってくる、腎不全になって透析の必要が生じる。全身の血管がぼろぼろになり、あちこちの臓器が突如痛み始める(血栓症)、そんな風に病状が進んでいきます。

 栄養指導を行う人が鬼のように見えるかもしれません。無理難題を言っているように思えるかもしれません。しかし、ある時期に食べ過ぎてインスリン分泌細胞が痛んで、体中の細胞のインスリン感受性が低下してしまったら、ツケを払うしかないのです。そのツケの取立ては容赦ない。そんな形でツケを払うのがイヤなら、最初から妙な形で体に悪いツケを溜め込まないこと。そのあたりの事情はサラ金地獄と似ているかもしれませんね。お食事は計画的に!

0 件のコメント:

コメントを投稿